今後も努力を惜しまず学びを深める
北里大学 医学部
医学部医学科 4年
Tさん
- 医療分野を学ぼうと思ったきっかけや、志望した理由を教えてください
もともと生物に興味がありましたが、最も身近であるはずの自分の体にも、依然として未知なことがあるという事実に驚き、もっと知りたいという思いが強まりました。加えて、現在基礎医学分野では多くのことが発見・解明されているにもかかわらず、日本ではそれが臨床に十分活かされていない現状を知りました。そこで私は研究と臨床をつなぐ架け橋のような存在になりたいと考えるようになり、医学部を志望しました。
- 現在学んでいること・研究を、将来どのように活用していきたいですか
現在は免疫学の研究に取り組んでいます。免疫は感染症だけでなく、自己免疫疾患やがんなど多くの病気と関わりがあります。とくにがんの免疫療法のように、疾患に対して根本からアプローチする治療法にも注目が集まっています。将来は人間の免疫機能と疾患の関係についてより深く解明し、治療や予防に役立てることで、世界中の人が健康に過ごせる社会の実現に貢献したいと考えています。
- 同じ分野を目指す後輩に一言、お願いします
医学部はテストが多く大変な面もありますが、興味を持って取り組めば、とても面白くてやりがいのある分野だと思います。ぜひ楽しみながら、一緒に学び続けましょう!
- その他、財団関係者に伝えたいことがあれば
このたびは奨学金に採用していただき心より感謝申し上げます。ご支援のおかげで、勉強や研究に費やせる時間が増え、大変助かっております。今後も努力を惜しまず学びを深めてまいります。本当にありがとうございます。